Hi.サチンです!
毎日、Speak out!(スピークアウト)していますか?
家にいる時間が増えたという人は、英語の力を伸ばすチャンスと受け取って、可能思想で行動し続けましょう。こんな時こそ、目標に向かってコツコツ挑戦を続けられる人が、成果を手にします。
さて、今日も大好評のYouTube【ロールプレイ英会話】動画、最新作をリリースします!
時間のある人は、これまでのロールプレイ動画も、あわせてチェックしてください。
今回のテーマは、
外国人を寿司屋に連れて行って、
英語で食べ方を教える
です。
外国人が好きな日本食と言ったら、私は真っ先に『寿司』が思い浮かびます。
私も寿司が大好きです!
今回は、外国人(観光客)を寿司屋に連れて行くロールプレイをやります。
生の魚は苦手でも「日本に来たらSUSHIを食べてみたい!」という外国人は少なくありません。
世界中に寿司店ができ、一度はお寿司を食べた経験のある外国人観光客も増えていると思いますが、本場の日本で「寿司屋」を訪れるのはなかなか敷居が高いはずです。
お寿司の食べ方やマナーについて、簡単に、伝わりやすい英語で説明できますか?
今回も、このロールプレイ英会話シリーズを通じてどんどん英語が話せるようになっている、お馴染みタナカさんが、友達の外国人を寿司屋に案内します。
文化や習慣の違う外国人と食事をする際に相手を気遣いたいポイントなども動画の中でお伝えしているので、ぜひ参考にしてください。
友人の外国人をお寿司屋さんに連れて来たタナカさん。
相手は寿司が大好物な様子…
「生魚は食べられるのかな…」と気遣うタナカさん。食べられないもの、苦手なものを聞きたいのですが、英語で何と質問したらいいのか思い浮かびません。
何を言いたいのか?としびれを切らした外国人の友人から、
「もう、いいから早く食べましょう」とうながされてしまいました。
ここで、タナカさんにアドバイスです。
例えば、インドでは宗教上の理由で、肉を一切食べない人たちがいます。
国や文化によっても、食べられないもの、食べることを禁止されているものなど、食の事情は様々です。
日本人でも最近では、ベジタリアンやビーガンなど、独自の食の習慣を持った人が増えていますね。
特に外国人と一緒に食事をする時には、事前に相手に「食べられないもの」を聞いておく気遣いが必要です。
また、お店に入ってからメニューを決める時なども、相手の食べられないものが料理に入っていないか、確認する意識を持っていると、トラブルを防ぐことができます。
美味しそうな料理が運ばれて来てから食べられないことがわかったのでは、相手を残念な気持ちにさせてしまいます。
外国人が初めて寿司を食べる時には、わからないことがたくさんあります。
例えば、
・手で食べる?箸で食べる?どちらがいいのか?
・どんな順番で食べればいいのか?
・醤油はどうやってつけるのか?
・添えられたガリはどんな意味があって、いつ食べればいいのか?
寿司のネタは、味の薄いものから濃いものへと食べ進めて行く。
一皿に幾つか並んでいる時は、左から食べる。
そんな、日本人でもよくわかっていないルールやマナーも、一度しっかりと確認しておくと、質問された時にしっかり教えてあげることができますね。
せっかくの本場のSUSHIを食べる機会、相手が心行くまで楽しめるよう、うまくガイドしてあげましょう。
動画の中ではタナカさんが頑張っているので、ぜひ一緒に「外国人に英語でお寿司の食べ方を説明する」3つのシンプルフレーズをマスターしてください。
それでは、ロールプレイを楽しんでください!
↓↓↓
サチン
リクエストがあれば、ぜひ、YouTubeのコメント欄やコミュニティにあなたの声をお寄せください。
どんどん取り上げて、英語コーチングを受けながら日々スピークアウトに励むタナカさんと一緒に、動画をアップしていきますよ!
*サチン式ロールプレイ英会話法とは?
↓
————————————-
最強の「英会話のキャッチボール」練習法【動画公開!】
https://english-coach.jp/blog/2019/04/15/roleplay/
————————————-
■せっかく暗記して何度も反復練習した英語のフレーズが、実際の会話シーンでは全く通用しない
■いざ、相手を前にすると全く口から英語が出て来なくて頭が真っ白になってしまった
■相手の言ってることが、スピードが早くて単語すら聞き取れない
同じ悩みをお持ちでしたら、サチン式のロールプレイ訓練法、ぜひチェックしてください!
これまでに公開済みの動画
ロールプレイ英会話トレーニング法
実録!僕のNG英語がビジネスで通用するようになった最強のトレーニング法を公開 サチン式RP#1
英語が苦手でも、初対面で3秒で好感度アップする自己紹介法 PR#2 サチン式ビジネス英会話
英語での会議をスムーズに進める最初の話題はこれ!(スモールトーク) PR#3 サチン式ビジネス英会話
外国人とのミーティングで事前に絶対、準備しておきたいモノ PR#4 サチン式ビジネス英会話
[英語でおもてなし]会議中におすすめの日本食を英語で案内したら… PR#5 サチン式ビジネス英会話
<<ロールプレイ動画を使って、もっと英語力アップ!>>
ロールプレイの中では、実践ですぐに使えるシンプルな英語フレーズをサチン先生がいくつも教えてくださっています。英文語、日本語両方のテロップ(字幕)を活用すると、こんな風にリスニングやスピーキングの練習にも役立てていただけます。
もちろん、ただ動画を楽しんで観ていただくだけでも十分なのですが、こんな風に数回観て、
楽しみながら「英語を話せる自分」をシュミレーションすることもできます。
活用してください。
最新の動画を見逃したくない方には、チャンネル登録をおすすめします。
(最新作がアップロードされると自動で通知が届くようになります。)
皆さんからの感想・コメントもいつも楽しみにチェックしています!
https://www.youtube.com/channel/UCUVeLocS-EFtCsWA7PkQ4UA?sub_confirmation=1