Hi! サチンです。
今日も皆さんに、新しいYouTube動画リリースのお知らせです。
アップロードのお知らせが欲しい方は、忘れずにチャンネル登録してください。
さて、《恋愛英会話》として前回、前々回と、気になる外国人に好感を持ってもらえる英語での会話術・アプローチ法などアドバイスしてきました。
まだ観ていない人は、ぜひ前作もチェックしてください!
◆《恋愛英会話》モテる人はやっている!女性心をくすぐるワンランク上の褒め方
◆【モテる英語】男女でここまで違う!理想のデートの誘い方/誘われ方とは?
そして、第3弾となる
今日のテーマは
「外国人にモテるには?」
私の英語コーチングを受けながら毎日スピークアウトに励む、おなじみのタナカ君ですが、最近気になる外国人の女性ができたようで、『英会話力』だけでなく『恋愛力』も上げたいとはりきっています。
そんなタナカ君からの、今回の相談は…
タナカ君:
「サチンさん、今日も恋愛に関する質問なのですが…
外国人にモテたいのですが、どうしたら良いかわかりません。『モテる要素』についてお聞きしたいです。」
日本でも海外でも、『モテる男性』には共通の特徴があります。
今日の動画では、【モテる4つの必須条件】をタナカ君にアドバイスしています。
”最初の印象が一生続く”
私は、恋愛はマーケティングだと思っています。
自分という商品を相手に売り込むには、どんなアプローチをしたら効果的なのか?
特別な存在として認識してもらうための【戦略】が重要です。
まずは相手のことをよく知ること
「どのようなパートナー・恋人を望んでいるのか?」しっかり情報を収集したら、
次に、
自分が相手の望みや欲求を満たす、理想的な存在であることをアピール
していきます。
動画ではモテる男性に共通する【4つの必須条件】についてお話ししています。
身だしなみ・清潔感 です。
First impression forever.
(最初の印象が一生続く)
この言葉の通り、人は出会った最初の6秒で相手の印象を無意識に決めると言われています。
ビジネスでも、シワのよったよれよれのスーツ姿の営業マンより、ピシッと襟を整え体に合ったスーツをスマートに着こなした営業マンの方が、信頼できるように感じませんか?
髪型や歯のクリーニングなど、エチケットとして身だしなみを清潔に整えておくのは最低限守りたい恋愛のマナーです。
これを怠っている人は、当然モテません。
見た目の条件をクリアしたら…
安心感を与える ことです。
「一緒にいて楽しい、落ち着ける」と感じてもらえるよう、相手の好みに合わせて自分を演出(アピール)していきます。
楽しい人がモテるのは、海外でも日本でも共通です。
仲良くなりたい相手が「おもしろい人」が好みなら、あなたのユニークな面を会話の中で強調すればいいですし、「頭のいい人」が好みなら知識の豊富さや教養の高さを積極的にアピールしていきましょう。
そして、ただ楽しいだけでなく、同時に『安心感』を与えることが重要です。
「この人といるとリラックスして、自然体でいられる」
「この人といるといつも笑っていられて、元気が出る」
居心地のよさや、「自分らしくいられる」と感じてもらうことができれば、相手の中であなたは少しずつ特別な存在になっていくはずです。
そのためのコミュニケーションの取り方や会話術について、残りの【2つの必須条件】は、ぜひ動画で確認してください。
*新作動画リンク
↓↓↓
どんな英語で相手に伝えるかもとても大事なポイントです。
今日の動画を観てくださったあなたには、次回の記事で
英語初級者でも使える💕禁断の口説きフレーズ💕
をプレゼントします。
楽しみにしていてください。
『モテる要素』を身につけることは恋愛に限らず、ビジネスでのファンづくりや、人間関係での人気度アップにも通じます。タナカ君と一緒に、あなたの英会話力と恋愛力、『モテ力』もどんどん上げていきましょう!
Let’s enjoy English and Speakout!
サチン・チョードリー
[関連記事]
◆会話が盛り上がらないのは英語力が原因ではないかもしれません 【非言語コミュニケーション】
◆初対面の【英語で自己紹介】口下手がコミュニケーションを武器にする方法
[サチン・チョドリーの英語コンテンツ]
「今、気になっている外国人のお友達がいます。できたらもっと仲良くなりたくて…タナカ君の気持ち、わかります!」
というあなたへ。
まずは、相手の話を聞くことを心がけましょう!
あなたが自分に関心を持って熱心に話を聞いてくれていることが伝われば、相手の外国人もリラックスした気持ちになって、会話も弾むでしょう。
サチン式の英語コーチングでは、テキストにはのっていない、リアルなコミュニケーションの取り方をお伝えしています。
まずは無料レッスンを体験してください。
↓↓↓
[メディア・SNS]
SNSによるネットワークは英語学習においても強力な手段になります。
ぜひ、私のブログ、YouTube、Facebookページ、そしてツイッターと楽しんでアクセスしてください。
【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作の動画公開のお知らせが届くようになります。お見逃しなく!
【プロジェクト2020』公式Facebookページ】
https://www.facebook.com/プロジェクト2020-437370393732207/
*SPEAKOUTのFacebookページにも私の英語の生徒さんやコミュニティのメンバーがたくさん集まってくださっています。
【サチン・チョードリー公式スタンプ】
https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
*英語のスタンプも英語仲間と送り合ってください。
このスタンプを使った人には、私のジュガール・パワーをおすそ分けします:)
【コミュニティメンバー限定LINE】
こちらのHPから英語のコミュニティに参加していただくと、限定公開のLINEに参加することができます。
→ http://prj2020.com/rp/Online.lesson