皆様こんばんは。
スピークアウト事務局です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
11月の1ヶ月間に、アクセスが多かった人気記事ベスト3を今日はご紹介していきたいと思います。
やはり上位は「コロナ」に関する記事
第1位
「コロナで会えない大切な人へ贈りたい、クリスマスと新年に使える英語のグリーティングメッセージ☆」
*今年は会えない家族や恋人、友人、オンライン上の友達に、英語でクリスマスメッセージを送ろうと考えている方も多くいらっしゃるのでしょうか。
記事の中で紹介している新年とクリスマスの挨拶によく使われる英語のシンプルフレーズは、そのままクリスマスカードに活用できます。どうぞ参考にしてください。
第2位
「コロナに負けるな!英語で外国人の友だちと励ましあう時の表現」
*こちらは今年の4月に公開した記事ですが、8ヶ月経った今も毎日読み続けられています。
最近コロナに関するニュースがまた再燃しているので、アクセスも増えているようです。
コロナで生まれた新しい英語の表現をたくさん取り上げて、サチン先生が解説しています。
第3位
「雑談(スモールトーク)を制するものが、英会話を制す」
*英語での世間話や雑談=『スモールトーク』についての記事です。
サチン先生がよく使う雑談フレーズも大公開。サチン流スモールトークでSPEAKOUTしよう!
まだ読んでいない記事があれば、ぜひチェックしてください。
過去に読んだことのある記事も、見直すとまた新しい気づきや学習に役立つ発見があるかもしれません。
Let’s Speakout!
スピークアウト事務局
[関連動画]
*11月一番観られた、サチン英語YouTube動画はこちら!
■必ず使う!初対面の自己紹介で使える簡単英語フレーズ【総集編】サチン式ロールプレイ英会話<完全保存版>
[サチン・チョードリーの英語コンテンツ]
「独学で英語を学んでいると、時々この勉強法でいいのか不安になります」
というあなたへ。
私の主宰する英語コミュニティでは、メンバー同士がお互いに情報交換できる場をご提供しています。
学習法で悩んだ時も、皆、同じ目標を持って英語に向き合っているメンバーなので、失敗や挫折の体験を共有したり、アドバイスし合ってモチベーションを維持しています。
あなたもぜひ、参加するチャンスを手に入れてください。
こちらのボタンをクリックして、まずは無料レッスンを体験してください。
↓↓↓
[メディア・SNS]
SNSによるネットワークは英語学習においても強力な手段になります。
ぜひ、私のブログ、YouTube、Facebookページ、そしてツイッターと楽しんでアクセスしてください。
【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作の動画公開のお知らせが届くようになります。お見逃しなく!
【プロジェクト2020』公式Facebookページ】
https://www.facebook.com/プロジェクト2020-437370393732207/
*SPEAKOUTのFacebookページにも私の英語の生徒さんやコミュニティのメンバーがたくさん集まってくださっています。
【サチン・チョードリー公式スタンプ】
https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
*英語のスタンプも英語仲間と送り合ってください。
このスタンプを使った人には、私のジュガール・パワーをおすそ分けします:)
【コミュニティメンバー限定LINE】
こちらのHPから英語のコミュニティに参加していただくと、限定公開のLINEに参加することができます。
→ http://prj2020.com/rp/Online.lesson