Hi,サチンです。
今日は、お知らせがあります。
Clubhouse 始めました。
あなたもここ数日、『Clubhouse』という言葉をどこかで目にしたり聞いてはいませんか?
音声版Twitterとも言われ、新たなSNS体験として非常に大きな話題になっています。
まだiPhoneアプリしかない上に招待制で、始めたばかりの頃は2人にしか招待が送れません。
(アクティブ活動していると、また招待アカウントが追加されることもあるらしいです)
しかも招待を送るには、自分のiPhoneの「住所録」に相手の携帯番号の登録が必要とあって、かなり『招待』が枯渇しており、それがまた話題を呼んでいます。
噂ではメルカリで招待枠が1万円で売っていたなどという話もあります。枠が広がったら急激に価値が下がるので、それまで待った方がいいと思います。
という私も、先週、日本でも話題になっていることを知って検索しさっそく参加してみました。
今週、Roomを立ち上げて投資家達と対談をやります。
新しいムーブメントに乗るには、スピーディーな行動が大事です!
Clubhouseでは、参加してくれた方からの質問や悩みに、その場で、リアルタイムで答えることもできます。
今後は楽しい「英語番組」も計画しているので、ぜひ今のうちに繋がっておいてください。
IDは
@schowdheryです。
皆さんフォローお願いします。
Let’s talk on Clubhouse. My ID is
@schowdhery
withコロナの時代、YouTubeをはじめオンラインでのコンテンツ情報の提供は、今後も増加の一方であることが予想できます。
そんな中でどんな情報を選んで受け取っていくか、また、あなた自身がどうSNSを活用していくか考えるいい機会だと思います。
なによりSNSによるネットワークは英語学習においても強力な手段になります。
オンラインのコミュニティに参加することで同じ志を持つ学習仲間にも出会え、英語で会話する機会を増やすこともできます。
SNS を活用して、英語学習の成功環境をつくること、意識していきましょう!
サチン
[サチン・チョドリーの英語コンテンツ]
ぜひ、私のブログ、YouTube、Facebookページと楽しんでアクセスしてください。
【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作の動画公開のお知らせが届くようになります。お見逃しなく!
【プロジェクト2020』公式Facebookページ】
https://www.facebook.com/プロジェクト2020-437370393732207/
*SPEAKOUTのFacebookページにも私の英語の生徒さんやコミュニティのメンバーがたくさん集まってくださっています。
【サチン・チョードリー公式スタンプ】
https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
*英語のスタンプも英語仲間と送り合ってください。
このスタンプを使った人には、私のジュガール・パワーをおすそ分けします:)
【コミュニティメンバー限定LINE】
こちらのHPから英語のコミュニティに参加していただくと、限定公開のLINEに参加することができます。
→ http://prj2020.com/rp/Online.lesson
[関連動画]
■英語が必須になる時代!アフターコロナの日本をサチンが徹底解説!!