Hi! サチンです。
前回の新作のYouTube動画は、もうご覧いただきましたか?
*新作動画
↓↓↓
「バレンタイン❤️英語で愛を告白するフレーズ集」
https://youtu.be/q99DqLr6YDA
日本と海外のバレンタイン文化の違いを、英語で愛を伝えるシンプルフレーズと一緒にお届けしました。
「女性が男性にチョコレートを贈る」という風習は、もともとは日本の菓子メーカーが仕掛けたセールス・プロモーションです。
私がバブル時代に日本に来た頃にはもうすっかり定着していて、「日本人の男性は羨ましい」と思ったものです。
最近では日本の花業界が『フラワーバレンタイン』というキャンペーンを展開して、海外のように男性が女性に花をプレゼントする文化を普及させようとしているようですね。
その国の文化も一緒に楽しむことで、さらに言語の背景への理解が深まって、習得にプラスになることがあります。
これを読んでくださっている皆さんもせっかく英語を勉強しているのですから、そういった海外発祥のイベントも、楽しみながら積極的に取り入れていきましょう!
贈る側の男性には私のYouTube動画が参考になると思いますが、受け取る女性の皆さんはどんな気持ちなのでしょうか?
今日は特別にサポート講師のはるな先生が、過去に体験したバレンタインエピソードを話してくれました。
バレンタインに想いを伝えるシンプルフレーズ

Be my valentine.
(私の特別な人になってください。)
と書かれたメッセージと赤いバラの花束。これはなんのサプライズでしょうか。
そうです。バレンタインデーの贈り物で、欧米では男性から女性に贈られます。
I want to take you out for dinner tonight.
(今夜食事に誘いたいんだ。)
などと言われると、普段から親密なお付き合いをしている相手でもドキドキしてしまう特別な1日ですよね。
日本では女の子から男の子へ、女子から男子へ、女性から男性へチョコレートなどを贈ることが一般的なバレンタインデーですが、アメリカでは逆と言ってもよいすてきな記念日としてお祝いされています。
男性から女性へ、また夫婦間であればお互いの愛情を確かめ合う日となっています。
過去に、お付き合いしていた同じ職場のアメリカ人男性から、バレンタインデーにサプライズで贈り物をもらったことがありました。
その日は平日で普段通りの出勤だったのですが、昼休みにベランダに呼び出されて行くと、カゴいっぱいのチョコレートとバラの花束を渡されました!
映画の世界でしか見たことのないプレゼントに、驚きとうれしさと、また本当にアメリカ人なんだ〜といううれしいカルチャーショックを受けました。
受け取って、自分のデスクに戻るのがとても恥ずかしくてくすぐったかった思い出があります。
女性の皆さんはもし、お目当ての外国人男性からバレンタインデーの贈り物と夕食のお誘いを受けたら、ぜひこう答えてください。
I’m so happy. I’d love to go.
(とてもうれしいわ。ぜひ。)
Happy Valentine’s Day!!
*はるな先生プロフィール
Hi, everyone! It’s my pleasure to “meet” you.
Harunaと申します。 これから、ブログを通して皆さんとつながりができることをうれしく思います。 皆さんはどのような目標や夢をお持ちでしょうか。英語が話せるようになったら何がしたいでしょうか。英語を話せるようになる第一歩は、恥ずかしがらずにスピークアウトすることです。間違ってもよいのでよく声が通るようにアウトプットするよう心がけていきましょう。英語らしい発音をするには口の形を日本語とは異なるいろいろな形に変えないといけません。このブログを通して、こうすると英語っぽいナチュラルな英語になるのでは?という口の動きや表現方法など、一緒に研究していきたいと思います。
(*スピークアウトの生徒の皆さんは、はるな先生のLINEサポートを受けることができます。希望の方はスピークアウト事務局まで先生指名のご連絡をお願いします。<事務局よりお知らせ>)
バレンタインの贈り物を受け取る女性の気持ち、参考になったでしょうか。
女性の皆さんも、サプライズの贈り物をされたら、笑顔で
I’m so happy!と答えましょう。
Happy Valentine’s Day!
サチン・チョードリー
[関連記事]
第一弾◆《恋愛英会話》モテる人はやっている!女性心をくすぐるワンランク上の褒め方
第二弾◆【モテる英語】男女でここまで違う!理想のデートの誘い方/誘われ方とは?
第三弾◆《恋愛英会話》英語初級者でも使える💕外国人を口説く禁断の恋愛フレーズ💘教えます
[サチン・チョドリーの英語コンテンツ]
「今、気になっている外国人のお友達がいます。できたらバレンタインをきっかけに、もっと仲良くなりたくて…」
というあなたへ。
まずは、相手の話を聞くことを心がけましょう!
あなたが自分に関心を持って熱心に話を聞いてくれていることが伝われば、相手の外国人もリラックスした気持ちになって、会話も弾むでしょう。
サチン式の英語コーチングでは、テキストにはのっていない、リアルなコミュニケーションの取り方をお伝えしています。
まずは無料レッスンを体験してください。
↓↓↓
[メディア・SNS]
SNSによるネットワークは英語学習においても強力な手段になります。
ぜひ、私のブログ、YouTube、Facebookページ、そしてツイッターと楽しんでアクセスしてください。
【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作の動画公開のお知らせが届くようになります。お見逃しなく!
【プロジェクト2020』公式Facebookページ】
https://www.facebook.com/プロジェクト2020-437370393732207/
*SPEAKOUTのFacebookページにも私の英語の生徒さんやコミュニティのメンバーがたくさん集まってくださっています。
【サチン・チョードリー公式スタンプ】
https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
*英語のスタンプも英語仲間と送り合ってください。
このスタンプを使った人には、私のジュガール・パワーをおすそ分けします:)
【コミュニティメンバー限定LINE】
こちらのHPから英語のコミュニティに参加していただくと、限定公開のLINEに参加することができます。
→ http://prj2020.com/rp/Online.lesson