皆様こんばんは。
スピークアウト事務局です。
サチン先生主宰の英語コミュニティでは、受講者専用のLINEの”トークルーム”をいくつかご用意しています。
同じ「英語を話したい!」という目標を持った生徒様同士で、英語学習についての情報交換や、雑談を楽しむ場として活用いただいています。
英語でトークをしてお互いに添削し合ったり、そこから実践で会話の練習相手をし合うグループができてオフ会で交流されたり…どんどんスピークアウトの輪が広がっているようです。
チャットには時々、サポート講師の先生から『ちょこっとフレーズ』というすぐに使える英語フレームを学べるコラムが寄せられます。
今日はおやすみ前に使える『ちょこっとフレーズ』を、ブログでもシェアしたいと思います。
↓↓↓
「よい夢をみてね」は英語でなんて表現したら?
(*生徒限定LINEより引用)
ちょこっとフレーズのお時間です。
How are you doing today☘️
もうすぐ今日が終わりますね。
おやすみ前のフレーズをちょこっとだけ皆さんにプレゼントです。
本日のフレーズは・・・・・
【Sweet dreams.】
日本語では・・・・
【良い夢をみてね。】
ネイティブの方はよくこのフレーズを寝る前に使います。
とても優しい表現なので、友達や家族に伝えるのにピッタリ。
“good night”と一緒に使う事が多いかもしれません。
例えば、
Good night and sweet dreams~
のように言ってみましょう。
日本語に訳すと、「おやすみ~良い夢をみてね~」となります。
★シチュエーションに沿って英文を紹介★
A: I can’t stop yawning. It’s time to sleep.
(あくびが止まらないよ。もう寝る時間だ。)
B: Okay. Good night and sweet dreams.
(わかった。おやすみ、いい夢を見てね。)
★ちょこっとクイズ★
こちらの英語を日本語にしてみましょう~
【 sleep tight 】~
ちょっと直訳するとおかしくなりますよね。
正解は・・・・・
【ぐっすり眠ってね】
と言う意味になります。
あれ・・? tightって意味は普段「堅く」「きつく」などの意味になるんじゃないの?って思いますよね。
Sleep の後に付けると「十分に」「ぐっすり」のような表現になるのです。
是非、今晩のちょこっとおやすみ前に、使ってみてください。
それでは皆さん、少し早いですが…
Sweet dreams.
スピークアウト事務局
[関連記事]
■『ちょこっとフレーズ』〜「地震だ!」は英語で何て言う?
[サチン・チョドリーの英語コンテンツ]
「独学で英語を学んでいると、時々、自分が選んだ勉強法が間違っていないか不安になります」
というあなたへ。
私の主宰する英語コミュニティでは、メンバー同士がお互いに情報交換できる場をご提供しています。
学習法で悩んだ時も、皆、同じ目標を持って英語に向き合っているメンバーなので、失敗や挫折の体験を共有したり、アドバイスし合ってモチベーションを維持しています。
あなたもぜひ、参加するチャンスを手に入れてください。
こちらのボタンをクリックして、まずは無料レッスンを体験してください。
↓↓↓
[メディア・SNS]
SNSによるネットワークは英語学習においても強力な手段になります。
ぜひ、私のブログ、YouTube、Facebookページ、そしてツイッターと楽しんでアクセスしてください。
【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作の動画公開のお知らせが届くようになります。お見逃しなく!
【プロジェクト2020』公式Facebookページ】
https://www.facebook.com/プロジェクト2020-437370393732207/
*SPEAKOUTのFacebookページにも私の英語の生徒さんやコミュニティのメンバーがたくさん集まってくださっています。
【サチン・チョードリー公式スタンプ】
https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
*英語のスタンプも英語仲間と送り合ってください。
このスタンプを使った人には、私のジュガール・パワーをおすそ分けします:)
【コミュニティメンバー限定LINE】
こちらのHPから英語のコミュニティに参加していただくと、限定公開のLINEに参加することができます。
→ http://prj2020.com/rp/Online.lesson