こんにちは!
アメリカ英語には、カジュアルな会話で使える面白いスラングがたくさんあります。
今回は、酔っ払いを表す便利な単語をご紹介します。
この記事では、”wasted” の意味と使い方を例文付きで解説するので、
ぜひ最後まで読んでみてください。
*「酔っぱらってフラフラ」の英語表現はこちら。
“wasted” の意味 – 泥酔、へべれけ
“wasted” は、「泥酔した」「へべれけになった」
という意味のアメリカ英語のスラングです。
「無駄にする」という本来の意味から派生して、
お酒を飲みすぎて酔っ払ってしまった状態を表すようになりました。
“wasted” は、”drunk” よりもさらに酔っ払っている状態を表します。
つまり、かなり酔っ払って、
フラフラになっている状況で使われることが多いのです。
“wasted” の使い方 – 会話例で学ぼう
では、実際の会話の中で “wasted” がどのように使われているのか、例文を見ていきましょう。
1. “I got totally wasted at the party last night.”
(昨夜のパーティーで完全に酔っ払っちゃった。)
2. “Look at him. He’s wasted. He can barely stand up.”
(彼を見て。完全に酔っ払ってる。立つのがやっとだよ。)
3. “I don’t remember anything from last night. I was so wasted.”
(昨夜のことが全然覚えてないよ。あまりに酔っ払っていたから。)
4. “Let’s get wasted tonight!”
(今夜は酔っ払おうぜ!)
これらの例文から分かるように、
“wasted” は友達同士のカジュアルな会話の中で使われることが多いです。
formal な場面や、あまり親しくない人との会話では使わないようにしましょう。
ぜひ、アメリカ人の友達との会話の中で使ってみてください。
きっと会話がより楽しくなるはずです!