「確認します」は英語で?ビジネスでの返答バリエーション

ビジネスで「確認します」と言う場面は非常に多いものです。しかし、英語では確認する内容や相手との関係によって、適切な表現を使い分ける必要があります。今回は、プロフェッショナルな印象を与える「確認します」の英語表現を、シチュエーション別にご紹介します。

基本的な「確認します」の英語表現

最も一般的な表現

  • I’ll check – 確認します
  • I’ll confirm – 確認いたします
  • Let me verify – 確認させてください

基本例文

  • I’ll check the details and get back to you.(詳細を確認してご連絡します)
  • Let me confirm this with my team.(チームと確認させてください)
  • I’ll verify the information first.(まず情報を確認します)

何を確認するかによる表現の使い分け

事実や情報を確認する場合

  • I’ll double-check the data – データを再確認します
  • Let me verify the facts – 事実を確認させてください
  • I need to confirm the details – 詳細を確認する必要があります

スケジュールや予定を確認する場合

  • I’ll check my calendar – カレンダーを確認します
  • Let me verify my availability – 都合を確認させてください
  • I need to confirm the meeting time – 会議時間を確認する必要があります

実用例

  • Let me double-check these figures before we proceed.(進める前にこれらの数字を再確認させてください)
  • I’ll check my calendar and confirm if I’m available for the 3 PM meeting.(カレンダーを確認して、3時の会議に参加できるか確認します)

相手との関係性による表現レベル

フォーマルなビジネス表現

  • I will need to verify this information – この情報を確認する必要があります
  • Allow me to confirm the details – 詳細を確認させていただきます
  • I shall double-check and report back – 再確認してご報告いたします

カジュアルなビジネス表現

  • I’ll look into it – 調べてみます
  • Let me check on that – それについて確認してみます
  • I’ll get back to you on this – これについて後でお答えします

使用場面の例

  • 上司や重要な顧客に: Allow me to confirm the details with our technical team and provide you with a comprehensive update by tomorrow.(技術チームと詳細を確認し、明日までに包括的な最新情報をお伝えさせていただきます)
  • 同僚に: I’ll look into it and let you know what I find.(調べて、分かったことをお知らせします)

確認の期限を示す表現

具体的な期限付きの確認

  • I’ll confirm by [time/date] – [時間/日付]までに確認します
  • Let me check and get back to you within [timeframe] – 確認して[期間]以内にご連絡します
  • I’ll verify this and report back by end of day – 確認して今日中にご報告します

実用例

  • I’ll confirm the budget allocation and get back to you by Thursday.(予算配分を確認して、木曜日までにご連絡します)
  • Let me check with the legal department and report back within 24 hours.(法務部に確認して、24時間以内にご報告します)

他の人と確認が必要な場合

上司や同僚との確認

  • I need to check with my manager – マネージャーと確認する必要があります
  • Let me confirm with the team – チームと確認させてください
  • I’ll verify this with our specialists – 専門家と確認します

外部との確認

  • I need to confirm with our vendor – ベンダーと確認する必要があります
  • Let me check with the client – クライアントと確認させてください
  • I’ll verify with our legal counsel – 法務顧問と確認します

会話例

  • This is a significant decision. I need to check with my manager before I can give you a definitive answer.(これは重要な決定です。確実な回答をする前に、マネージャーと確認する必要があります)

システムや書類での確認表現

デジタル確認

  • I’ll check the system – システムを確認します
  • Let me verify in our database – データベースで確認させてください
  • I’ll look up the records – 記録を調べます

書類での確認

  • I’ll review the documents – 書類を確認します
  • Let me check the contract – 契約書を確認させてください
  • I need to verify the paperwork – 書類を確認する必要があります

使用例

  • Let me check the system to see if your payment has been processed.(お支払いが処理されているかシステムで確認させてください)
  • I’ll review the contract terms and confirm the delivery schedule.(契約条件を確認し、配送スケジュールを確認します)

確認後のフォローアップ表現

確認完了を伝える表現

  • I’ve confirmed that… – ~であることを確認しました
  • After checking, I can confirm… – 確認の結果、~であることが分かりました
  • I’ve verified that… – ~であることを確認しました

確認結果の報告例

  • I’ve confirmed that the meeting room is available for 2 PM on Friday.(金曜日の午後2時に会議室が利用可能であることを確認しました)
  • After checking with our technical team, I can confirm that the system will be ready by Monday.(技術チームと確認した結果、システムは月曜日までに準備できることが確認できました)

メールでの「確認します」表現

メールでの丁寧な確認表現

Dear Mr. Thompson,Thank you for your inquiry regarding the project timeline. I will need to verify the current status with our development team and confirm the revised delivery dates. Let me check with them and get back to you with a detailed update by tomorrow afternoon.I'll also confirm the budget implications and ensure all stakeholders are aligned before providing our final response.Thank you for your patience while I gather this information.Best regards,Lisa

電話やチャットでの即答表現

リアルタイムでの確認

  • Hold on, let me check – ちょっと待ってください、確認します
  • Give me a moment to verify – 確認するのに少し時間をください
  • Let me pull up the information – 情報を確認させてください

チャットでの表現

  • Checking now… – 今確認中…
  • Let me look into this – これについて調べてみます
  • One sec, verifying – ちょっと待って、確認中

よくある間違いと注意点

避けるべき表現

  • ❌「I will confirm you」(文法的に間違い)
  • ⭕「I will confirm with you」または「I will confirm this for you」

適切な使い分け

  • Check – 軽い確認、データや事実の確認
  • Confirm – より公式な確認、約束や決定の確認
  • Verify – 正確性の確認、真偽の確認

実際のビジネス会話例

会議での一場面

Manager: Can we move the product launch to next month?You: That's a significant change. Let me check with the marketing team about their campaign readiness and verify with production about our inventory levels. I'll confirm the feasibility and get back to you by Wednesday with a comprehensive assessment.Manager: Perfect, I appreciate the thorough approach.

和訳

マネージャー: 製品発売を来月に移すことはできますか?あなた: それは大きな変更ですね。マーケティングチームにキャンペーンの準備状況を確認し、生産部門に在庫レベルを確認してみます。実現可能性を確認して、水曜日までに包括的な評価をお伝えします。マネージャー: 完璧です。徹底的なアプローチに感謝します。

まとめ

「確認します」を英語で表現する際は、確認する内容、相手との関係、緊急度に応じて適切な表現を選ぶことが重要です。単純な「check」から丁寧な「verify」まで、状況に応じた使い分けがプロフェッショナルな印象を与えます。

また、確認するだけでなく、いつまでに結果を報告するかを明確にすることで、相手からの信頼も得られます。今回ご紹介した表現を活用して、より効果的なビジネスコミュニケーションを実現してください。確認作業も、適切な英語表現で行えば、あなたの仕事への真摯な姿勢が相手に伝わるはずです。

 

▼メルマガ登録はこちら
読者限定の動画レッスンも無料配信!

『イングリッシュブレークスルー』
http://prj2020.com/rp/Wzpk28


▼サチン・チョードリーに英語を教わりたい方はこちら

オンライン英語スクール『SPEAK UP(スピークアップ)』
https://speak-out.info/


▼誰でも参加OK!良かったら気軽に参加してください
無料体験セミナー開催中

https://speak-out.info/trial.php

 

[メディア・SNS]

SNSによるネットワークは英語学習においても強力な学習手段になります。ぜひブログ、YouTube、Facebookページと楽しんでアクセスしてください。


 

【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作動画公開のお知らせが届きます。お見逃しなく!


【『イングリッシュブレークスルー』
公式Facebookページ】
https://business.facebook.com/EnglishBreakthrough7/


【サチン・チョードリー公式LINEスタンプ】

https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

 

最新情報をチェックしよう!
>English Breakthroughはこちら

English Breakthroughはこちら

English Breakthroughではシンプルな英会話、グロービッシュを教えています。