【勉強の秋】習い事を始める時の英語フレーズ集

はじめに

秋は新しいことを始めるのに最適な季節です。涼しくなって集中しやすく、年末に向けて新しいスキルを身につけたいと考える人も多いでしょう。

外国人講師のレッスンを受けたり、国際的な環境で習い事をする機会も増えている今、習い事に関する英語表現を覚えておくととても役立ちます。

今回は、習い事を始める時から継続する時まで使える実践的な英語フレーズをご紹介します。

習い事を始める時の基本フレーズ

興味を示す表現

習い事への関心

  • “I’m interested in taking up a new hobby this fall.” (この秋に新しい趣味を始めることに興味があります)
  • “I’ve been thinking about learning something new.” (何か新しいことを学ぼうと思っています)
  • “I’d like to try my hand at…” (…にチャレンジしてみたいです)

情報収集の表現

教室や講師について聞く

  • “Could you tell me more about your classes?” (クラスについて詳しく教えていただけますか?)
  • “What’s included in the beginner’s course?” (初心者コースには何が含まれていますか?)
  • “Do you offer trial lessons?” (体験レッスンはありますか?)

人気の習い事別フレーズ

英会話・語学

英語学習関連

  • “I want to improve my conversation skills.” (会話スキルを向上させたいです)
  • “I’m looking for a conversational English class.” (英会話クラスを探しています)
  • “How often do you recommend taking lessons?” (どのくらいの頻度でレッスンを受けることをお勧めしますか?)

他の言語学習

  • “I’m interested in learning Spanish as a third language.” (第三言語としてスペイン語を学びたいです)
  • “Is it difficult to start learning Chinese at my age?” (私の年齢で中国語を始めるのは難しいでしょうか?)

料理・お菓子作り

料理教室

  • “I’d like to learn how to cook international cuisine.” (国際料理の作り方を学びたいです)
  • “Do you teach basic cooking techniques for beginners?” (初心者向けの基本的な料理技術を教えていますか?)
  • “I’m particularly interested in baking classes.” (特にベーキングクラスに興味があります)

具体的な質問

  • “What kitchen equipment do I need to bring?” (どんな調理器具を持参すればよいですか?)
  • “Are the ingredients provided, or do we need to buy them?” (材料は提供されますか、それとも自分で購入する必要がありますか?)

音楽・楽器

楽器レッスン

  • “I’ve always wanted to learn to play the piano.” (ずっとピアノを弾けるようになりたいと思っていました)
  • “Is it too late to start learning guitar at 35?” (35歳でギターを始めるのは遅すぎますか?)
  • “How long does it typically take to play simple songs?” (簡単な曲を弾けるようになるまで通常どのくらいかかりますか?)

歌・ダンス

  • “I’m interested in joining a choir.” (合唱団に参加したいです)
  • “Do you offer adult beginner dance classes?” (大人の初心者向けダンスクラスはありますか?)

レッスン申し込み時のフレーズ

スケジュール調整

時間の相談

  • “What times are available for evening classes?” (夜のクラスは何時から空いていますか?)
  • “I can only attend on weekends. Do you have Saturday classes?” (週末しか通えません。土曜日のクラスはありますか?)
  • “How flexible is the schedule if I need to miss a lesson?” (レッスンを休む必要がある場合、スケジュールの調整はどの程度可能ですか?)

料金・支払い

費用について

  • “What’s the total cost for a 3-month course?” (3ヶ月コースの総費用はいくらですか?)
  • “Do you offer any discounts for multiple lessons?” (複数レッスンの割引はありますか?)
  • “Can I pay in installments?” (分割払いは可能ですか?)

契約・キャンセル

規約の確認

  • “What’s your cancellation policy?” (キャンセルポリシーはどうなっていますか?)
  • “Is there a minimum commitment period?” (最低受講期間はありますか?)
  • “Can I switch to a different class if this one doesn’t suit me?” (このクラスが合わない場合、別のクラスに変更できますか?)

レッスン中の会話フレーズ

質問・確認

分からない時

  • “Could you explain that again, please?” (もう一度説明していただけますか?)
  • “I’m not sure I understand. Could you show me?” (よく分からないので、見せていただけますか?)
  • “Is this the correct way to do it?” (これが正しいやり方ですか?)

練習・実習

積極的な参加

  • “May I try it myself?” (自分でやってみてもいいですか?)
  • “I’d like to practice this part more.” (この部分をもっと練習したいです)
  • “Could you give me some feedback on my performance?” (私のパフォーマンスについてフィードバックをもらえますか?)

他の生徒との交流フレーズ

自己紹介

クラスメートとの会話

  • “Hi, I’m new to this class. I’m Sarah.” (こんにちは、このクラスは初めてです。サラです)
  • “How long have you been taking this class?” (このクラスを受講してどのくらいになりますか?)
  • “What made you interested in learning this?” (何がきっかけでこれを学ぼうと思ったのですか?)

励まし合い

お互いをサポート

  • “You’re doing really well!” (とても上手ですね!)
  • “Don’t worry, it takes time to get the hang of it.” (心配しないで、コツを掴むまでは時間がかかるものです)
  • “Would you like to practice together sometime?” (今度一緒に練習しませんか?)

継続・上達のためのフレーズ

進歩の確認

成長の実感

  • “I feel like I’m making progress.” (上達していることを実感しています)
  • “This is more challenging than I expected.” (思っていたより難しいですね)
  • “I’m really enjoying these lessons.” (本当にこのレッスンを楽しんでいます)

次のステップ

さらなる向上

  • “What would you recommend for the next level?” (次のレベルには何をお勧めしますか?)
  • “I’d like to continue with more advanced classes.” (より上級のクラスを続けたいです)
  • “Are there any additional resources you’d suggest?” (他におすすめのリソースはありますか?)

実際の会話例

習い事の相談

友人との会話

A: “I’m thinking about starting a new hobby this fall. Any suggestions?” (この秋に新しい趣味を始めようと思っています。何かおすすめはありますか?)

B: “What kind of things are you interested in?” (どんなことに興味がありますか?)

A: “I’d love to learn something creative, maybe pottery or painting.” (何かクリエイティブなことを学びたいです。陶芸や絵画など)

B: “That sounds great! There’s a pottery studio near my house that offers beginner classes.” (それは素晴らしいですね!うちの近くに初心者クラスを開いている陶芸工房があります)

レッスン初日

講師との会話

Teacher: “Welcome to our cooking class! Is this your first time?” (料理教室へようこそ!初めてですか?)

Student: “Yes, I’m completely new to cooking. I hope that’s okay.” (はい、料理は全く初めてです。大丈夫でしょうか)

Teacher: “Of course! Everyone starts somewhere. What would you like to learn most?” (もちろんです!みんな最初は初心者です。何を一番学びたいですか?)

Student: “I’d love to learn basic techniques and maybe some healthy recipes.” (基本的な技術と、できればヘルシーなレシピを学びたいです)

まとめ

新しい習い事を始めることは、英語を実践で使う絶好の機会でもあります。今回紹介したフレーズを使って、積極的にコミュニケーションを取ってみてください。

習い事を通じて新しいスキルを身につけながら、同時に英語力も向上させることができれば一石二鳥です。失敗を恐れず、楽しみながら学ぶ姿勢が上達への近道です。

秋から始める新しいチャレンジを、英語でもっと豊かなものにしていきましょう!

 

▼メルマガ登録はこちら
読者限定の動画レッスンも無料配信!

『イングリッシュブレークスルー』
http://prj2020.com/rp/Wzpk28


▼サチン・チョードリーに英語を教わりたい方はこちら

オンライン英語スクール『SPEAK UP(スピークアップ)』
https://speak-out.info/


▼誰でも参加OK!良かったら気軽に参加してください
無料体験セミナー開催中

https://speak-out.info/trial.php

 

[メディア・SNS]

SNSによるネットワークは英語学習においても強力な学習手段になります。ぜひブログ、YouTube、Facebookページと楽しんでアクセスしてください。


 

【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作動画公開のお知らせが届きます。お見逃しなく!


【『イングリッシュブレークスルー』
公式Facebookページ】
https://business.facebook.com/EnglishBreakthrough7/


【サチン・チョードリー公式LINEスタンプ】

https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

 

最新情報をチェックしよう!
>English Breakthroughはこちら

English Breakthroughはこちら

English Breakthroughではシンプルな英会話、グロービッシュを教えています。