いただきます、ごちそうさまは英語でなんと言う?

日本では、食事の前に「いただきます」、食事の後に「ごちそうさま」と言うのが一般的ですね。これらのあいさつは、日本の文化や礼儀として大切にされています。

しかし、英語にはこれらのあいさつに相当する表現はありません。
では、英語で「いただきます」「ごちそうさま」を伝えるにはどうすればいいのでしょうか?この記事では、以下の点をご紹介したいと思います。

  • 「いただきます」「ごちそうさま」の意味と由来
  • 「いただきます」「ごちそうさま」の代わりになる英語表現
  • 「いただきます」「ごちそうさま」をそのまま英語で使う方法

「いただきます」「ごちそうさま」の意味と由来

「いただきます」は、食事の前に言うあいさつです。これは、「食べ物をいただく」という意味の動詞「いただく」の敬語形。食べ物や食事を提供してくれた人、食べ物の原料となった動植物や自然、食べ物を作ってくれた人などに対する感謝や敬意の気持ちが込められています。また、食べ物を粗末にしないで大切にいただくという意味もあります。

「ごちそうさま」は、「ごちそうになりました」という意味の省略形です。この言葉には、食事を終えたことを伝えるとともに、食事を提供してくれた人や食べ物に対する感謝や敬意の気持ちが込められています。また、食事を満足したことや食べ物を無駄にしなかったことを示す意味もあります。

「いただきます」「ごちそうさま」の代わりになる英語表現

英語には、「いただきます」「ごちそうさま」に相当する表現はありません。しかし、それらのあいさつの趣旨を英語で表現することは可能です。
ここでは、食事の開始や終了を知らせる表現と、感謝を伝える表現を紹介します。

食事の開始や終了を知らせる表現

食事の開始を知らせる「いただきます」には、以下のような表現が使えます。

  • Let’s eat.(さあ、食べましょう。)
  • Let’s dig in.(さあ、いただきましょう。)
  • Bon appétit.(フランス語で、召し上がれ。)

食事の終了を知らせる「ごちそうさま」には、以下のような表現が使えます。

  • I’m done.(食べ終わりました。)
  • I’m finished.(食べ終わりました。)
  • I’m full.(お腹いっぱいです。)

感謝を伝える表現

感謝を伝える「いただきます」「ごちそうさま」には、以下のような表現が使えます。

  • Thank you for the meal.(食事をありがとう。)
  • Thank you for cooking.(料理をありがとう。)
  • Thank you for preparing the food.(食べ物を用意してくれてありがとう。)
  • It was delicious.(おいしかったです。)
  • I enjoyed it.(楽しめました。)

文化的な背景をもっと知ろう

実は「いただきます」「ごちそうさま」という習慣は、日本の食文化の中でもとても特別なものなんです。多くの外国人は、この習慣を知った時に「なんて素敵な文化なんだろう」と感動するほど。

では、アメリカの一般的な家庭ではどうでしょうか?
食事の前に家族で手をつないで短いお祈りをする家庭もあれば、「はい、ご飯できたわよ!(Dinner’s ready!)」というお母さんの声で自然と家族が集まってくる家庭も。

「いただきます」のような決まった挨拶はないものの、家族で食卓を囲む大切な時間として認識されているのです。

実際の会話でこんなふうに使ってみよう

レストランでの使用例:

  • ウェイターが料理を運んできた時
    “This looks amazing! Thank you so much.”
    (素敵ね!ありがとうございます)
  • 家族での食事の時
    “Thanks Mom, let’s eat!”
    (ママ、ありがとう。さあ食べよう!)
  • ホームステイ先での食事の後
    “That was delicious! Thank you for cooking.”
    (とても美味しかったです。料理をありがとう)

 大切なのは、その場の雰囲気に合わせて自然に感謝の気持ちを伝えること。形式的な言葉がなくても、心からの感謝の気持ちは必ず相手に伝わるはずです。

「いただきます」「ごちそうさま」をそのまま英語で使う方法

「いただきます」「ごちそうさま」を英語で表現するのが難しい場合や、
日本の文化を紹介したい場合は、そのまま英語で使うこともできます。

その際は、以下のように発音や意味を説明するとよいでしょう。

  • Itadakimasu.(イタダキマス)This is what we say before eating in Japan. It means “I gratefully receive this food”.
    (これは日本で食事の前に言う言葉です。食べ物をありがたくいただくという意味です。)
  • Gochisousama.(ゴチソウサマ)This is what we say after eating in Japan. It means “Thank you for the feast”.
    (これは日本で食事の後に言う言葉です。ごちそうになりましたという意味です。)

日本の食事のあいさつは、英語にはない独自の文化。
英語で表現するときは、相手との関係や状況に応じて、食事の開始や終了を知らせる表現や感謝を伝える表現を使い分けましょう。

また、日本語をそのまま英語で使って、日本の文化を紹介することもできます。ぜひ、試してみてください。

 

▼メルマガ登録はこちら
読者限定の動画レッスンも無料配信!

『イングリッシュブレークスルー』
http://prj2020.com/rp/Wzpk28


▼サチン・チョードリーに英語を教わりたい方はこちら

オンライン英語スクール『SPEAK UP(スピークアップ)』
https://speak-out.info/


▼誰でも参加OK!良かったら気軽に参加してください
無料体験セミナー開催中

https://speak-out.info/trial.php

 

[メディア・SNS]

SNSによるネットワークは英語学習においても強力な学習手段になります。ぜひブログ、YouTube、Facebookページと楽しんでアクセスしてください。


 

【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作動画公開のお知らせが届きます。お見逃しなく!


【『イングリッシュブレークスルー』
公式Facebookページ】
https://business.facebook.com/EnglishBreakthrough7/


【サチン・チョードリー公式LINEスタンプ】

https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

 

最新情報をチェックしよう!
>English Breakthroughはこちら

English Breakthroughはこちら

English Breakthroughではシンプルな英会話、グロービッシュを教えています。