英語を勉強したら、NOが言える日本人になりました。

Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)! 皆さん、私の英語専用YouTubeチャンネルはご覧いただいていますか?観てくださっているあなたからの感想やコメント、私もとても楽しみにしています。ありがとうございます! YouTubeアップロードのお知らせが欲しい方は、忘れずにチャンネル登録してください。 今日は視聴者の皆さんからの […]

今の自分の英会話レベルを客観的に知るには?〜独学者におすすめの英語力診断

Hi,サチンです。今日もワクワクの気持ちで Let’s speak up(スピークアップ)! あなたは今の自分の英語力を把握したいですか? 独学で英語を学び続けていると、「自分の英語レベルがどれくらい上がっているのかわからない」と成長を感じられずに、学習への意欲が下がってしまう生徒が時々います。     私の英語チームのサポート講師たちは、毎日そんな生徒の皆さんから […]

「早口で聞き取れない!」ネイティブ英語が聞き取れるようになるリスニングのコツと練習法

Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日もLet’s speak up (スピークアップ)! 皆さん、私の英語専用YouTubeチャンネルはご覧いただいていますか?観てくださっているあなたからの感想やコメント、私もとても楽しみにしています。ありがとうございます!全てに返信はできませんが、皆さんからのメッセージは全て読んでいます。質問や相談にも答えていきますので、どんどん書き込み […]

「おふくろの味」英語でなんて言う?アメリカ人の定番おふくろ料理はこれだった!

皆様こんにちは。 サチン・チョードリー英語事務局です。 今日は、 海外にも「おふくろの味」ってあるの? をテーマに記事をお届けします。   日本人にとって、「おふくろの味」といったら…肉じゃが、味噌汁、煮物、おにぎり、鶏唐揚げ、卵焼き、煮魚… あなたは何を思い浮かべますか? 海外でも、同じようにお母さんを連想する特別な料理はあるのでしょうか? 国際結婚をして海外での移住経験も豊富なHar […]

【旅行英会話】海外旅行に行けない今こそ復習!〜海外でエレベーターに乗る時のマナー〜

Hi! サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)!   今年のG.W.も海外にはまだ旅行できそうにありませんが、早ければ年内の再開を期待して【旅行英語】のウォーミングアップをしておきましょう。 今回お届けする『ロールプレイ英会話』のテーマは、 海外でエレベーターに乗る時のマナー です。     海外でエ […]

【旅行英会話】海外旅行に行けない今こそ復習!〜 レジでの会計をスマートにする〜

Hi! サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)!   今年のG.W.も海外にはまだ旅行できそうにありませんが、早ければ年内の再開を期待して【旅行英語】のウォーミングアップをしておきましょう。 今回お届けする『ロールプレイ英会話』のテーマは、 レジでの支払いをスマートにする です。     YouTub […]

【旅行英会話】海外旅行に行けない今こそ復習!〜レストランで英語で注文〜

Hi! サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)! ゴールデンウィーク、楽しい予定はありますか? 今年のG.W.も海外にはまだ旅行できそうにありませんが、早ければ年内の再開を期待して、【旅行英語】のウォーミングアップをしておきましょう。 今回お届けする『ロールプレイ英会話』のテーマは、 海外のレストランでスムーズにオーダーする です […]

シニア世代におすすめの英語学習法|60代から楽しくはじめる英会話♪

閉じる Hi.サチンです!毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? Let’s speak up (スピークアップ)! ひさしぶりに、YouTubeの新作動画リリースのお知らせです! アップロードのお知らせが欲しい方は、忘れずにチャンネル登録してください。 今回は、 シニア世代こそ英会話に挑戦! 60歳からおすすめの英語学習法 をテーマに、60代の女性からのお悩みに答えました。   60才以 […]

自分の性格を英語で表現できますか? 自己紹介《応用編》

閉じる 皆様こんばんは。 サチン・チョードリー英語事務局です。 今日は、自己紹介の<応用編>として 自分の性格を相手に伝える(アピールする) をテーマに記事をお届けします。       「あなたはどんな性格ですか?」と聞かれたら、なんと答えますか? まずは、日本語で考えてみてください。 次に、同じ内容を英語で言い表してみましょう。 はじめから英語で考えようとすると、知 […]

これを知らないと始まらない! 英語コミュニケーション力を高める5つのコツ

Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? Let’s speak up (スピークアップ)! 今日は、【非言語コミュニケーション】をテーマに、過去の記事をとりあげていきます。 『非言語コミュニケーション』とは、言葉以外の ・ジェスチャーやあいづちなどの動作 ・ルックスや表情、雰囲気などの視覚からの情報 で、会話中に相手と交わすコミュニケーションを指します。   英語はコミュ […]

>English Breakthroughはこちら

English Breakthroughはこちら

English Breakthroughではシンプルな英会話、グロービッシュを教えています。