Hi,サチンです!
今日は【ビジネス英会話】力も高まるマインドセットについてお話しします。
私はコンサルティングやコーチングを通じて、ビジネスの指導を行っているのですが、その中でよく頂くのが
「ビジネスで成功する人と成功できない人の一番の違いは何ですか?」
という質問です。
成功できる人と成功できない人の違いはありとあらゆるビジネス書や自己啓発書で語り尽くされていますが、その中で「一番の違い」と言われると、コレだというものが1つあります。
それは、
成功する人と成功できない人では、普段使っている言葉が違う
という点です。
[成功者]と[成功できない人]が使う言葉の違いとは
どのような差があるのか?というと、なかなか成果を上げられない人は私が見てきた限り、
「思考停止するフレーズ」
をよく使ってしまっています。
より分かりやすく言うと、自分で考えることを諦めてしまっているような言葉を使っているのです。
例えば、このような言葉を、あなたは使っていませんか?
「◯◯をしたいのですが、●●が無いので出来ません」
転職したいのですが
もう若くないので出来ません。
運動をしたいのですが、
ジムが無いので出来ません。
英語を習得したいのですが
時間が無いのでできません。
といった具合です。
「ですが」「でも」といった、“逆接の接続詞”を無意識に使ってしまう、クセがついてしまっています。
「ですが」の後に続くのは、多くの場合が“できない理由”だったりします。
「ですが」と口にしてしまうと、最後には「できない」と結論づけて、そこで思考が止まってしまいます。これが、多くの人が無意識に陥っている“成功できない理由”だと私は考えます。
では、成功者は、どのような言葉を選んでいるかというと、以下のような違いがあります。
例えば、なかなか英語を習得できない人が「英語を習得したい。でも、時間がないから無理だ」と、思考停止になるところを、
成果を出せる人は、「英語を習得したい。では、どうやって時間を捻出しよう?」と、考えます。
「でも」ではなく、「では」を使って、願望を叶えるための手段を考えるのです。
言葉を変えるだけで、思考停止に陥ることなく、願望を達成に変えることができるので、成功への道を歩んでいくことができます。
ですから、あなたも、「英語が話したい」と思うなら、「でも」と続けるのを一切やめて、必ず「では」と繋げてください。
きっと、気が付いたら、人生がガラリと良い方向に変わっているはずですよ。
試してみてくださいね。
サチン
◆◇◆今日のシンプルアクションプラン◆◇◆
今、やりたいけれどなかなか行動に移せないことがあれば
「では」どうするか?早速考える。
Let’s enjoy trying!
サチン
[関連記事]
■英会話をマスターした成功者が決して「やらない」3つのこと【サチン式コーチング英会話】
[サチン・チョードリーの英語コンテンツ]
「失敗するくらいなら「やらない」方をこれまでは選んで来ました。でも、もう一度英語に挑戦したいと思っています!」
というあなたへ。
私の主宰する英語コミュニティでは、メンバー限定のセミナーを定期開催しています。「自分自身への信頼と自信を高める」サチン式の英語マインドの持ち方をリアルな場でお伝えしています。
大丈夫です!私に会うだけで、「モチベーションが上がる」と、毎回ご参加の皆さんは、やる気に満ち溢れて帰っていかれます。
定期的に、マインドセットする機会を持つことも学習を続けるコツです。
こちらのボタンをクリックして、あなたもぜひ、参加するチャンスを手に入れてください。
まずは無料レッスンを体験してください。
↓↓↓
[メディア・SNS]
SNSによるネットワークは英語学習においても強力な手段になります。
ぜひ、私のブログ、YouTube、Facebookページ、そしてツイッターと楽しんでアクセスしてください。
【サチン・チョードリー Youtubeチャンネル】
http://doll-ex.jp/L3488/bfk59492/11921
*チャンネル登録すると新作の動画公開のお知らせが届くようになります。お見逃しなく!
【プロジェクト2020』公式Facebookページ】
https://www.facebook.com/プロジェクト2020-437370393732207/
*SPEAKOUTのFacebookページにも私の英語の生徒さんやコミュニティのメンバーがたくさん集まってくださっています。
【サチン・チョードリー公式スタンプ】
https://line.me/S/sticker/11082591?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
*英語のスタンプも英語仲間と送り合ってください。
このスタンプを使った人には、私のジュガール・パワーをおすそ分けします:)
【コミュニティメンバー限定LINE】
こちらのHPから英語のコミュニティに参加していただくと、限定公開のLINEに参加することができます。
→ http://prj2020.com/rp/Online.lesson