Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか?
今日も Let’s speak up (スピークアップ)!
日本では、卒業式は3月ですね。
私の英語コミュニティーメンバーの中には、
「英語を勉強している孫と、英語で会話できるようになりたい」
という動機で学習をはじめる方が多くいらっしゃいます。
お孫さんやお子さんが卒業を迎える皆さんは、ぜひ今日の記事を読んでください。
いただいた質問に答えていきます。
孫が今年中学校を卒業します。英語で「卒業おめでとう」のメッセージを伝えたいのですが、何かいい言い回しがあれば教えていただきたいです。
ご卒業、おめでとうございます!
「おめでとう」を伝えるには、まず “cogratulation” と言う単語が思い浮かぶのではないでしょうか。
シンプルに伝えるなら、
Congratulations on your graduation!
Congratulations!
言葉をかける相手や込めたいニュアンスによって、使い回すことができます。
私の英語チームのサポート講師、Judy先生にさらに詳しく解説してもらいます。
*ここからは、『スピークアウト』のサポート講師Judy先生の解説です!
「卒業おめでとう」にまつわるフレーズ5選
季節が進み、続々と卒業式を迎える学校も多いですね💡
今回は「卒業されるお孫さんに、卒業おめでとうを伝えたい!」というご相談にお答えしていきます。
1 Congratulations!
「おめでとう!」と言うのに一番定番な表現ですね、常に複数形のCongatulations!で使うのがポイントです。
卒業おめでとう、とプラスするには、
Congratulations on your graduation! や
Congratulations on graduating! と添えられると良いでしょう。
2 Happy graduation day!
<Happy+イベント名>で「〜おめでとう」の気持ちが表せます。
graduation dayの他にも、
Happy birthday!は、もちろん、
クリスマス、お正月シーズンにHappy holidays!
ハロウィン時期には、Happy Halloween!
近頃日本でもじわじわ人気が出てきた、イースターのお祝い時には、Happy Easter!など言えます。
3 You did it! / You made it!
卒業するクラスメイト同士で言うなら’We did it! ’のように使えます💡
4 I am very happy for you!
5 I’m so proud of you!
海外の卒業式
日本では(地域にもよりますが)、卒業式や入学式は桜とともに、という3月と4月ですが、海外(ヨーロッパやアメリカ)の卒業式は6月頃。
新学期は、長い夏休みを経た9月から始まる地域が多いです。
アメリカやカナダなどでは、小中高はあまり区切りをつけず、高校卒業時が一番盛り上がります。
よく、映画やドラマでも「プロム」という、ドレスアップして参加する”ダンスパーティー”の場面が出てくるのを、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
また、卒業式では、黒いマント(ガウン)と角のある帽子をかぶっている様子もよく観ますね。
それぞれ、『アカデミックガウン』『アカデミックキャップ』と呼ばれますよ。
新たな門出に英語のメッセージを添えられたら、相手の方も新鮮で、嬉しい気持ちになるかもしれませんね。
ご紹介したフレーズは、卒業の場面以外でも応用できますので、ぜひ、たくさん発話して、お祝いの場面で使えるようにしてくださいね〜!
*Judy(みか)先生プロフィール
国際空港での勤務の後、英語講師に転身。今年で、英語講師10年目。企業で接客英語の研修経験あり、英語講師養成インストラクターも務めている。 TOEICスコア 965, 英検1級を所持。 二児の母。
(*スピークアウトの生徒の皆さんは、Judy先生のLINEサポートを受けることができます。希望の方はスピークアウト事務局まで先生指名のご連絡をお願いします。<事務局よりお知らせ>)
英語で「卒業おめでとう!」のメッセージを送る時は、その後に「よくがんばった!」「これからも応援しているよ」とねぎらいや感謝の気持ちを添えます。
想いを込めて、英語でお祝いのメッセージを贈りましょう!
Let’s speak up!
サチン
[関連記事]
■子供の英語教育、いくつから始めるのが正解?【サチン式英語コーチングブログ】
[サチン・チョードリーの英語コンテンツ]
「もうこの歳では英語の勉強を初めるのは遅いと思って、あきらめていました。今からでも英語が話せるようになるでしょうか?」
というあなたへ
『マインド』の持ち方次第で、何歳からでも英会話はマスターできます。こちらのボタンをクリックして、ぜひ一度無料レッスンを体験してください。
↓↓↓