リスニング
「早口で聞き取れない!」ネイティブ英語が聞き取れるようになるリスニングのコツと練習法
Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日もLet’s speak up (スピークアップ)! 皆さん、私の英語専用YouTubeチャンネルはご覧いただいていますか?観てくださっているあなたからの感想やコメント、私もとても楽しみにしています。ありがとうございます!全てに返信はできませんが、皆さんからのメッセージは全て読んでいます。質問や相談にも答えていきますので、どんどん書き込み […]
今より1%だけ、楽しく英語に触れる時間を増やすリスニング練習法
今日は1つ、あなたにチャレンジして欲しいことがあります。リスニング力を高めるための、とても良いトレーニングです。私も英語をマスターしようと学んでいた頃は、この方法がとても効果があったので、あなたにもぜひ一度トライしてみて欲しいと思います。楽しみながらチャレンジしてみてください。
英語のリスニング|誰でも効果が出る3つの上達法
こんばんは。サチン・チョードリー英語事務局です。 今日は、英会話初心者の 【リスニング】力をレベルアップするためのトレーニング法 をとりあげます。 日本人の皆さんが”リスニング”が苦手な原因は、いくつかあげられます。 ・これまで学校教育で英語の【発音】を勉強して来なかった ・英語を一度日本語に訳して理解しようとする ・音と音のつながりのルールを知らない(慣れていない […]
YouTubeを観ている5分間で、海外の英語ニュースが楽々聞こえるようになる【スキマ時間】学習法
こんにちは。 サチン・チョードリー英語事務局です。 先日の記事では、サチン先生が提唱する『スキマ時間学習術』について取り上げました。お読みいただいたでしょうか? ↓↓↓ ■どんなに忙しい時でも『スキマ時間術』で英語の学習時間を安定キープするための時間術 どんなに忙しい時でも!効果的に英語学習を続けるための時間術【過去記事まとめ】 今日は、朝の通勤電車の中やお昼休憩、家事の合間のスキマ […]
初心者の英語が「聞き流し」だけではダメな理由|知っておくべき効果的なリスニング法教えます。
Hi! サチンです。 今日も皆さんに、YouTube動画のご紹介です。 アップロードのお知らせが欲しい方は、忘れずにチャンネル登録してください。 今日は、英会話の『ある学習法』についてお話しします。 コメントでも最近「英語の学習法を教えてください」という質問をよくいただくので、今回は動画でお答えしていきたいと思います。 その『ある学習法』とは […]
オンラインレッスンで「英語力」と『料理の腕』を同時に上げる方法
Hi,サチンです。ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)! 実は、料理のレシピは「生きた英語」を学ぶのにとても役に立ちます。 今日は、料理をしながら、レシピや作業やを英語で説明するセルフトレーニングに挑戦しましょう! コロナ騒動を機会に、今後も自宅でのオンラインレッスンやリモート学習の機会がますます […]