Hi,サチンです。
隙間時間で、Speak out!(スピークアウト)していますか?
今日は、英語での世間話や雑談について話します。
日本語でも英語でも、誰かと会話をする時、突然本題には入らないですね?
挨拶をして軽く世間話をした後、メインの話題を切り出します。
この雑談を、英語では「small talk(スモールトーク)」と言います。
スモールトークが弾めば、相手もリラックスして、良い雰囲気でその後の本題へと流れをつくることができます。
英語ではどんなスモールトークが好まれるのか、ぜひ覚えて実践してください。
サチン流スモールトークでSPEAK OUTしよう!
まず、「Hi!」とフレンドリーに挨拶しましょう。
そして、お互いに自己紹介します。
自己紹介の仕方は、この田中さんとのロールプレイのYoutube動画が参考になります。
会話をする時の、マインドの持ち方や態度についてもアドバイスしているので、ぜひ、チェックしてください。
スモールトークの話題は、日本語での雑談と大体同じです。
私がよく使うスモールトークのフレーズを、最後に紹介します。
英語で会話する機会があれば、ぜひ、使ってみてください。
Talking about the weather (天気の話)
===================
*Beautiful day, isn’t it?
気持ちのいい日ですね
*Can you believe all of this rain we’ve been having?
(直訳「こんなに雨が降って…信じられる?」)
→本当にすごい雨ですよね!
* It looks like it’s going to rain.
雨が降るようです
* We couldn’t ask for a nicer day, could we?
今日は最高のお天気でしたね!
===================
スモールトークはたくさんのバリエーションを持っているほど、
誰とでも会話を盛り上げられるようになります。
◆◇◆今日のシンプルアクションプラン◆◇◆
鏡の前でスモールトークのシュミレーション
(セルフトレーニング)をする
どんどんspeak out!して、スモールトークのスキルを磨いていきましょう!
では、今日も1アクション。
英語を楽しんでいきましょう
Keep trying!
サチン
相手を「褒める」シンプルフレーズは、こちらの記事でも取り上げています。
↓
[関連記事]
*良いコミュニケーションを生む「褒める」の魔法
→ https://english-coach.jp/blog/2019/04/24/homeru/
*私の主催する英語プロジェクト『PROJECT2020』に
興味のある人は、ぜひチェックしてください。
→ https://online-school.biz/lp/26170/1004619/
[Youtube動画情報]
最新の動画を見逃したくない方には、チャンネル登録をおすすめします。
(最新作がアップロードされると自動で通知が届くようになります。)
チャンネル登録が、動画を観た感想、コメントも大歓迎です!
https://www.youtube.com/channel/UCUVeLocS-EFtCsWA7PkQ4UA