【残暑お見舞い】 日本にとって特別な月、8月

インド人の私から見て、日本の8月は日本人にとって特別なのではないかと思います。 8月6日 広島の原爆の日 8月9日 長崎の原爆の日 8月15日 終戦の日 そして、お盆。 過去を振り返り忘れないようにして、 故人を思い、感謝と追悼をして、 これからさらに良い未来をつくるために故人に祈る。 そんな月なのではないかと、私の目にはそう映ります。 今年は東京オリンピック2020もありました。 コロナを乗り越 […]

海外レストランでの支払いとチップの渡し方|旅の英語フレーズ 【YouTube英語動画】新作公開

Hi.サチンです! 今日は、 海外レストランでの支払いとチップの渡し方 をテーマに、 【サチン式ロールプレイ英会話】の 新作YouTube動画をお届けします。   *新作動画はこちら ↓↓↓ https://youtu.be/hBxBhFrSGk0 英語で「お会計をお願いします」をさらっと言えますか ?   海外のレストランでのお会計は、たいていはテーブルで、クレジットカードま […]

英語学習の集中力をアップさせる「箱」のお話

Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)!   新型コロナウィルスへの非常事態宣言を受けて、自宅でのリモートワークへと社員の『働き方』を切り替える企業が増えました。 在宅での勤務に、作業をする環境が整っていなかったり、なかなかペースをつかめず戸惑っている方もいらっしゃるかもしれません。   自宅で勉強や仕事 […]

初心者の英語が「聞き流し」だけではダメな理由|知っておくべき効果的なリスニング法教えます。

  Hi! サチンです。 今日も皆さんに、YouTube動画のご紹介です。 アップロードのお知らせが欲しい方は、忘れずにチャンネル登録してください。   今日は、英会話の『ある学習法』についてお話しします。   コメントでも最近「英語の学習法を教えてください」という質問をよくいただくので、今回は動画でお答えしていきたいと思います。   その『ある学習法』とは […]

英語を話すのが怖くなくなる「逆転の発想!」マインドチェンジ法

Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)!       せっかく英語を話す機会があっても戸惑ってしり込みしてしまう時、皆さんは【失敗した時のこと】を考えてはいませんか?       うまく話せず笑われたら… 英語ができないと思われて、人前で恥を書きたくない… 日本人は […]

【英語の挨拶】HelloとHiとHeyのニュアンスの違いと使い分け

閉じる Hi! サチンです。 今日も皆さんに、YouTube動画のご紹介です。 アップロードのお知らせが欲しい方は、忘れずにチャンネル登録してください。   さて、今日も私の英語コーチングを受けながら毎日スピークアウトに励む、タナカ君からの質問に答えていきます。   タナカ君: 「今回も初歩的な質問になりますが、挨拶の時に使う”Hello” “Hi” “Hey” これらを使う時、どのよう […]

今すぐできる『セルフトレーニング』で英会話のコミュニケーション力アップ!【過去記事まとめ】

サチン・チョードリー英語事務局です。 「毎日スピークアウトすることはもう習慣になっている」という読者の皆様へ、 今日は【非言語コミュニケーション】のトレーニングに取り組んでみませんか? コミュニケーション力を強化して、 「英語で仲良くなる」力をさらにパワーアップしていきましょう!     これまでのブログ記事の中でも、サチン先生は度々「セルフトレーニング」についてお話しされてい […]

時間を制する者は、英語を制する【サチン式コーチング英会話】

Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? Let’s speak up (スピークアップ)!     以前からこのブログでも、 「英語の学習には、スキマ時間を有効活用しよう」と何度も伝えてきました。 皆さん、毎日忙しい中でどうやって継続して勉強する時間を作るか、いろいろ工夫して試行錯誤してきたのではないでしょうか。 今回のコロナの影響で、私たちの日常の【時間】は大 […]

幼少期から英語とお金の教育を|サチン式グローバルリーダーの育て方

Hi,サチンです。 新型コロナウィルスの影響で、ご家庭で親子で過ごす時間が増えたという人も多いでしょう。 オンライン上では、英語を始め、無料で使える様々な教育コンテンツを提供する企業も増えました。     せっかく一緒にいる時間が増えたのですから、家庭内でそういったサービスを試すことも1つのチャレンジになります。 ぜひ英語も、親子で楽しみながら、一緒に学習する機会を持ちましょう。 今日はご家庭で、 […]

英語が話せるようになる目標設定のコツ【サチン・チョードリーの英会話SPEAKUP!】

Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)!     このブログでも何度もお伝えしていることですが、英語学習へのモチベーションを維持するために、 「目標設定」と 「ワクワクするゴールを決める」ことは とても重要です。   【目標設定】が上手くできていないと、不要な迷いが生まれます。 ゴールを見失った焦りから、次々違う学 […]

>English Breakthroughはこちら

English Breakthroughはこちら

English Breakthroughではシンプルな英会話、グロービッシュを教えています。