>English Breakthroughはこちら

English Breakthroughはこちら

English Breakthroughではシンプルな英会話、グロービッシュを教えています。

外国人観光客に「写真を撮りましょうか?」と声をかけたい時のとっさの英会話

閉じる Hi.サチンです!毎日ワクワク英語を楽しんでいますか?   さて、今日も大好評の YouTube【ロールプレイ英会話】動画、 最新作リリースのお知らせです!   今回のシチュエーションは、 外国人観光客の記念撮影を 手伝う 場面です。     最近では、セルフィーを持って、インスタ映えする自撮りをしている外国人環境客をよく見かけます。 せっかく日本に […]

電車で外国人に席を譲りたい時、Please(プリーズ)以外のシンプルな英語表現は?

Hi.サチンです!毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? さて、今日は 新作の【ロールプレイ英会話】動画公開のお知らせです!   楽しみに待ってくださっている生徒や読者の皆さんから、 「次回はどんなシチュエーションなんですか?」 「サチン先生、次の動画も早く観たいです」 とリクエストの声が上がっていました。お待たせしました! 今回のテーマは、 電車で外国人に席を譲りたい時の 英会話 です。 […]

Hawaii camp 2020冬 SPEAK OUT! ハワイ英語合宿【第2弾】の報告レポート

こんにちは。サチン・チョードリー英語事務局です。   サチン先生が主宰する英語アカデミーのハワイ合宿が無事に終了いたしました! 今回も、参加された生徒の皆様は充実したプログラムをとても楽しまれ、仲間と過ごすハワイ合宿を満喫された様子です。^^         〜以下、サチン先生からのメッセージです〜 Aloha ! 私が主催する英語スクール『SPEAKOUT […]

長く英語で会話を続けるための上手な話題の見つけ方【サチン・チョードリー英会話|SPEAK UP!(スピークアップ)】

Hi,サチンです。毎日ワクワク英語を楽しんでいますか? 私は今、英語コミュニティのメンバー達と、2度目の海外合宿『Hawaii Camp』の開催のためハワイに来ています。 今回参加してくれたメンバー皆さん、今日も生き生きと、ハワイでのスピークアウトを楽しんでいました!   参加者には、街中に出てショッピングや観光をしたり、タクシーやレストランを利用するなど、実践で現地の外国人に話しかけ、 […]

参加者の「英語を話したい」気持ちが止まらない!speak outランチセミナーレポート

こんにちは。 サチン・チョードリー英語事務局です。 先週、サチン先生主催のランチセミナーを東京で開催いたしました。 事務局よりレポートをお届けします!   *セミナーへのご参加は、サチン先生が主宰する英語コミュニティ内限定で募集をしています。コミュニティに興味をお持ちの方は、こちらのリンク先を参照ください。 → https://online-school.biz/lp/26170/100 […]

「風邪をひいた」を伝える英語表現と 相手を気づかう英会話フレーズ

こんにちは。サチン・チョードリー英語事務局です。   1月があっという間に終わってしまいましたね。 2月はさらに寒くなりますので、皆様しっかりと体調管理をしてくださいね。 日本でもコロナウイルスや、インフルエンザのニュースがひっきりなしに報道されています。 ブログを読んでくださっている皆様もウイルスには十分気をつけてこの冬を乗り切ってください!   英語で「風邪をひいた」「イン […]

どんな場面でも英語での『雑談(スモールトーク)』が上手になる【過去記事まとめ】

こんにちは。サチン・チョードリー英語事務局です。   今日は、英語での『雑談(スモールトーク)』をテーマに、過去の記事をご紹介していきます。   「会話中に英語が何も出てこなくて、頭の中が真っ白になってしまった。」 「英語で次の話題をふることが出来なくて、沈黙に…。会話がいつも途中で終わってしまう」 英語が話せるようになりたい皆様なら、一度は通るお悩みですね。   こんな時は、 […]

開運イングリッシュ!どんな挫折の壁も打ち破る、サチン流モチベーションアップ法

Hi,サチンです。 毎日ワクワク英語を楽しんでいますか?     今日は「音霊(ことだま)」の力を活用したサチン流のモチベーションアップ法をご紹介していきます。 あなたの【英語運】をどんどん上げて、学習意欲をぐんぐん高めていきましょう。   言葉の持つ魔法の力   1月も半分が過ぎましたが、皆さん初詣には行きましたか? 私は2日に、毎年の習慣になっている愛宕神社への初 […]

2022年の英語学習は、PDCAではスピードが遅過ぎます!

Hi,サチンです。ワクワク英語を楽しんでいますか? 今日も Let’s speak up (スピークアップ)!   2022年の学習プランはもう立てましたか?   年始から順調に学習をスタートしているあなたも、何かと忙しくてまだ英語には手をつけられていないというあなたも、ぜひ今日の記事を参考に、目標設定を見直していきましょう。 学習の「スピード」も意識して、やっていきましょう! […]

外国人観光客に喜ばれる『おもてなし英語』の基礎 【過去記事まとめ】 

本年もよろしくお願いいたします。 サチン・チョードリー英語事務局です。 (写真は、サチン先生ご自宅のお正月の食卓です!)   いよいよ2020年が始まりました! 夏には東京オリンピックを控え、今後日本を訪れる外国人観光客はますます増えていきます。 迎えるインバウンド業界では、英語で対応のできる人材の不足が問題視されています。飲食店や観光地などで、外国人旅行者が、英語で十分なサポートや案内 […]

>English Breakthroughはこちら

English Breakthroughはこちら

English Breakthroughではシンプルな英会話、グロービッシュを教えています。