Hi.サチンです!毎日ワクワク英語を楽しんでいますか?
Let’s speak up (スピークアップ)!

「どんなに英語を勉強しても、なかなか話す自信を持てない」
という相談は、私の生徒さんからも本当に多く受けます。
前回と前々回、2回にわたって外国人と堂々と話せるようになるための
「心構え」について、大事な考え方を話してきました。
今日も小さなマインドチェンジのきっかけをお伝えします。
あなたの考え方や意識の向け方を少し変えるだけで、
英語を話すことに対するコンプレックスやブロックが解消します。
しっかり聞いてくださいね。
-1024x677.jpg)
あなたは、「英語が話せますか?」と聞かれたら
なんと答えますか?
多くの人は「話せません」とか「ほんの少し」と答えるでしょう。
でも、今日からそれをやめましょう。
「はい」と答えてみるのです。
自分が、自分自身をどう評価するか。
大切なのはそこです。
世界にはあなたより英語の単語を知らなくても、
「自分は英語が話せる」と思っている人たちがいます。
彼らは自信満々です。
文法的には間違った英語でも、どんどん話して
コミュニケーションを取っています。
要するに、すべては自分の評価次第だということです。
コップに半分の水が入っているのを見て、
「あと半分も入っている」と思う人もいれば
「半分しか入っていない」と思う人もいます。
とらえ方によって全く変わってきてしまいます。
英語も同じです。
結局あなた自身が、自分の英語をどう評価するかなのです。
自分は英語が話せると思ってみよう!
話す時の自信が変わってくるはずです。
◆◇◆今日のシンプルアクションプラン◆◇◆
「私は英語が話せます」と声に出して10回言う。
「私は英語が得意です」でもOK!
スポーツと同じように、語学もイメージトレーニングが効果があります。
今日も1アクション!
Let’s speak up (スピークアップ)!
サチン
【関連記事】
日本人が話せないのは、スピーキングとヒアリングの練習不足!?
[サチン・チョドリーの英語コンテンツ]
「私ももっと自信をつけて、会話そのものを楽しめるようになりたいです」
というあなたへ。
英語力を伸ばすのも、マインドを変えるのも、プロのコーチの指導を受けることをお勧めします。
巷にはたくさんの英語コーチングプログラムがありますが、【サチン式のコーチング英会話】も一度体験してください。
こちらのボタンをクリックして、まずは無料レッスンにご参加ください。
↓↓↓




-1-375x248.jpg)




